交流分析(Transactional Analysis)とは・・・

交流分析とは

アメリカの精神科医エリック・バーン(Eric Berne 1910-1970)のよって開発された、精神分析と人間性心理学を取り入れた人の心と行動を快適にするための心理学です。

交流分析を学ぶと

  • 自分の「心のクセ」が分かることで、悩み事や困っている事に対する気持ちが軽くなる。
  • 人間関係、人付き合いが楽になる。
  • 自分の生き方が改善される。

こんな方にオススメです

  • 人目が気になり、嫌われるのが怖い。
  • 人間関係がうまく築けず、孤独を感じている。
  • 他人の行動が気になり、イライラしてしまう。
  • 自分の意見を言えず、周りに流されてしまうことがある。

交流分析士2級講座

11月23日より開催!!

メールマガジン登録のお願い

交流分析協会関東支部では毎月2回、メールマガジンで様々な情報をお伝えしております。

ぜひ、メールマガジンを登録し、一緒に交流分析を学んでいきましょう。

メルマガ登録はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://bit.ly/3vMvKB8

ご登録いただくと、自動的に確認メールが届きます。

迷惑メールやドメイン指定受信等を設定している方は、確認メールが受信できるよう、【@benchmarchemail.com】の登録をお願いします。

ドメイン登録の設定をされていない場合、確認メールが届かないことがあります。



交流分析のジャンル

自我状態

人の思考・感情・行動についての内容や働きについて学びます。

やりとり分析

日常行われているやりとりにはどのようなタイプがあり、うまくいかないやりとりがあれば、それを変化させるにはどうしたらよいかを学びます。

ストローク

人間関係の基本になる"ふれあい・認め合い"の大切さについて学びます。

ディスカウント 

自分・他人・状況についての問題を正しく把握せずに過小評価したり、解決のチャンスを無視したりする心のシステムについて学びます。


人生の立場

人は自分や人生に対する基本的な立場を幼児期に決定し、大人になっても無意識にその立場で過ごしていることを理解します。

心理ゲーム

人が、知らず知らずのうちに繰り返し行う後味の悪いやりとりについて理解し、そこから脱出する方法について学びます。

時間の構造化

人は人とのふれあい、あるいは人間関係の求め方によって、六つの時間の使い方をしていることを知り、自分にとって有意義な時間の使い方を検討します。

人生脚本

人生早期に無意識のうちに組み立てているという人生脚本の内容を知ることにより、自分をしばる脚本から脱却して、自分が幸せになるための脚本の書き換えを検討します。


資格のステップ

「あなたも交流分析を学んでみませんか」


交流分析2級講座

こちらの講座を受講することで、交流分析2級資格試験を受験できます
詳細こちらから

理論講座    (非会員参加可能)

詳細こちらから


日時:11月16日(土) 17日(日)

           両日共に10:30-16:30

「人格適応論」

~もっと深く自己理解

     そして他者理解~

 講師:鈴木佳子先生

締切日:11月6日(水) 10:00AM



日時:12月14日(土) 

               13:00-16:00

 『自己理解とマインドフルネスで実現する心身のセルフケア』

~ストレスマネジメントの鍵~

講師:押川聖子准教授

締切日:12月4日(水) 10:00AM



日時:1月19日(日) 

               10:00-16:00

 『交流分析のこれまで、そしてこれから』

~第一世代(原点としてのエリック・バーン心理学) 第二世代(行動主義的アプローチ) 第三世代(関係性、統合的、コ・クリエイティブTA)へ~

講師:江花昭一先生

締切日:1月9日(木) 10:00AM


なるほどぉ~納得! 日常心理学  (無料)

日時:11月14日(木)

         20:00~21:30
「日頃のコミュニケーションの

       つまずきへのヒント」

~今の自分の考えや感情に気づいて
          穏やかな心へ~

講師:平田真智子インストラクター

          詳細こちらから

わかる!交流分析入門講座(有料)


今年度のわかる!交流分析は
終了いたしました



ことば 受講者の声

ことば
ずっと人間関係に悩んでいました。
TAを学んで、親に気に入られる行動をしていることに気づき、
振り返ってみれば、幼い頃の経験が大きく影響受けていることにも
気がつきました。その影響を受け取ったのは自分、決断したのも
自分だと納得できたような気がします。


ことば会社の研修で交流分析を知りました。
これまでの私は引っ込み思案で何をしても楽しめなかったのですが
受講したことで明確に何をどうすればいいのかわかりました。