無料交流分析紹介講座 なるほどぉ~納得!日常心理学

今年度の「なるほどぉ~納得!日常心理学」
    「わかる!交流分析入門講座」は終了いたしました

 

参加者のお声

・交流分析の入り口として分かりやすく講義を進めてくださったのでとても良かったです。
先生のお話の仕方はスッと入ってくる感じがして心地いいです。

またzoom内でグループワークがあったのは新鮮でした。時間的に移動が難しく現地に
集まれなくても、オンラインだと参加のハードルが下がるところも良いです。

 

・分かりやすい内容でとても楽しかったです。

所々ご自身の体験談があり、それが、あーあるある、へぇ~、なるほど、、、と共感する。
また、それを参加者とお話しをして、その先がほんの少し開く。そうなのか!みたいな。
とお~いお話しだと、わからないとなるけど、身近な事だからこその気付きだったり、
見えなかったりもする。その辺を参加者だったり、
講師の方、事務局の方の協力で自分だけでは手が届きにくいところを助けて
もらっていたのだと思いました。幸せな時間をありがとうございます


 

・交流分析の専門的な知識がなかったので、色で例えていただいたことがイメージしやすく、グループでの会話でも共通用語として利用できてよかったです。中々思いを言葉にすることが苦手なのですが、いい経験になりました。ありがとうございました。

・zoomが今回初めてでどのような講座になるのかと興味津々でした。

テーマを決っていたことで話しやすく、他の人の話を聞くことができて
とてもためになりました。


・先生から裏面交流の例を多くあげていただいたのでイメージがわきやすく、

グループでの話し合いの時に助かりました。

毎回、話し合いで、自分とは違う考えの方のお話を聞くことができ新たな気づきがあります。

今回も、裏面交流を使わずはっきり物事を言う方の考えを聞くことができ、
はっきり言う人イコール怖い人、と勝手に決めつけていた自分に気づきました。
この講座でしか聞く機会がないので貴重な時間でした。また、参加させていただきます!

 

・zoomが今回初めてでどのような講座になるのかと興味津々でした。

テーマを決っていたことで話しやすく、他の人の話を聞くことができてとてもためになりました。



出前講座

 当協会が講師費用を負担し、無料で講師を派遣する講座です。

公的な団体(教育・福祉関係の団体・グループ)などの要請にお応えする社会貢献活動と交流分析(TA)の普及を目的とする講座です。

企業からのご要請でも、ご遠慮なくご相談ください。

平成17年からスタートした出前講座は、ご好評をいただき毎年3,000人ほどの皆さまにご参加いただいています。 

 

■対象

社会福祉協議会、男女共同参画協議会・生涯学習・教育委員会・PTA・教職員研修・子育て支援・不登校児支援・幼稚園・保育園・小中高校・専門学校・大学など協会のインストラクターがいる地域に限ります。

原則として非営利を目的としたものに限ります。

 

 ■講師

協会が責任をもって適格な講師を派遣します。

■費用

講師の交通費・講師料は協会が負担します。会場のご手配をお願いします。

■その他

他に有料の受託講座も承ります。企業など非営利でないところであっても講師派遣を行いますので、お問合せ下さい。