★TA-TODAYを読む会★ 第4期(2025年1月~3月)募集開始!
『TA-TODAY 最新・交流分析入門(実務教育出版)』は基本中の基本の必読書。とはいえ、一人で読み通すのは大変。
ベテラン講師の進行で仲間と少しずつ輪読していきましょう。旧版を読んだ方もどうぞ。新たな発見があるはずです。
募 集 :3カ月を1期として募集します。
第3期からの参加も可能です。各期だけの参加も歓迎です。
対 象 :会員ならどなたでも参加できます。
会 場 :ZOOMによるオンライン
ブレイクアウトセッション:あります。
参加費 :3回分先払い 4,500円 カード決済
(注:補講や振替はありません。欠席されても返金できません)
★本はあらかじめ各自でご用意ください。
締め切り: 1/17 23:59
皆さまのお声をもとに生まれた「TA星空講座」です
●TAショートセミナー 知識や理解をピンポイントで再確認、ベテラン講師の料理のワザも学べる場
★TAショートセミナー★
★会員ならどなたでも
「一味違 うセミナー・講座の作り方」
~TA応用セミナー・講座で実力講師と言われるようになろう~
12月20日 (金) 20時~21時30分
講師:五十嵐信博インストラクター
参加費:1,000円
あなたがインストラクターなら、出前講座や紹介講座 などでTAのすばらしさを世の人々にたくさん伝えたいと、きっと思っているはず。では多くの方に喜んでもらえるセ ミナー、納得が得られる講座とはどのようなものでしょう。
どうやって作ればよいか、どう伝えればよいか。実際に 考えながらコンテンツ作りのコツを学びましょう。
締め切り:12/17
・TA TODAYをベテラン講師の進行で読み進めよう
★TA-TODAYを読む会★ 第3期(2025年 1月~3月)
『TA-TODAY 最新・交流分析入門(実務教育出版)』は基本中の基本の必読書。とはいえ、一人で読み通すのは大変。
ベテラン講師の進行で仲間と少しずつ輪読していきましょう。旧版を読んだ方もどうぞ。新たな発見があるはずです。
*第3期の申し込み終了は1/17です
ファシリテーター:五十嵐信博インストラクター
「第10章 人生脚本の性質と起源」
「第12章 人生の立場」
~TA-TODAYをともに読み、考え、語り合いましょう~
●2級思い出しナイト 7つのジャンルのふりかえり
★2級思い出しナイト★
★会員ならどなたでも 2級、1級の方、特におすすめ
「みんなで作る新年OKチャージタイム!」 ~「私はOK」で始める、ポジティブな私づくり~
新しい年を迎えた今、あなたは自分に優しくできていますか?
この講座では、交流分析を活用して「ストローク」を自分自身に与える方法を楽しく実践します。
「私はOK」という考え方を実践しながら、自分を労わり、応援する力を育てましょう。
明るく前向きなスタートを切るためのヒントが詰まった時間をご一緒しませんか?
1月24日(金) 20時~21時30分
講師:田中真喜子准教授
参加費:1,000円
締め切り:1/21 23:59
安心であたたかいスペースで TA用語も 使いながら仲間と語り合いましょう!
★おしゃべりTAないと★
★会員ならどなたでも 2級、1級の方、特におすすめ
ファシリテーター 田中 真喜子准教授/ 占部 富美恵インストラクター
「自我状態とエゴグラム」
~あたたかいストローク交換をしませんか~
TAを学び、新たな気づきや自己理解は深まりましたか。
仲間とシェアしましょう。お悩み、モヤモヤでもOK!
遅れて出席、途中退出OK!
1月29日(水) 20時~21時30分
参加費:無料
締め切り:21/26 23:59
●TAショートセミナー 知識や理解をピンポイントで再確認、ベテラン講師の料理のワザも学べる場
★TAショートセミナー★
★会員ならどなたでも
「Beingとして聴くことと交流分析」
~「聴くこと」をストロークとディスカウントの観点で考える~
1月31日 (金) 20時~21時30分
講師:牛島 留理子インストラクター
参加費:1,000円
相手を受けとめて聴くことは最大のストロークであると言われています。しかしそれが意外に難しいと感じる方も多いようです。そして時には良かれと思ってやっていることが役に立っていないことも…。そこにはどんなことが影響しているのかを考えていきます。
『一流の聴き方~Beingとして聴く』の著者をお招きしました。
締め切り:1/28
日本交流分析協会 関東支部について
所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-19-21 橋ビル8階
TEL 03-3295-6511 電話受付日:平日の月・水・金 9:00~17:00 (夏季・冬季の長期休業期間を除く)
活動理念・基本方針
関東支部は、1都8県(神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県)と、北海道をエリアとし、下記の理念の下に交流分析の普及と会員の活動支援に取組んでおります。
【活動理念】
「一人ひとりが輝く、心豊かな社会の創造」
交流分析の普及を通じ、“快い対人関係づくり”を目指します。
それは、“自己の感情・思考・行動についての気づき”を深めることから始まります。
私たちは、幼いころから社会環境の影響を受けています。
しかし、どう生きるのかを決めるのは私自身であり、環境を創るのも私たち自身であるといえます。
【基本方針】
理念を実現するための支部運営の基本方針は次の通りです。
1.「信頼・誇り・連帯感」を醸成する組織運営。
2.一人の百歩より、百人の一歩。
3.量的拡大は質的変化を必然とし、質的充実が量的拡大をもたらす。
組織概要
・設 立 1999年10月