HOT NEWS
お申込み受付中!
日 時:2/23(日)10:00~16:00 お申込みはこちらから
お申し込み受付中
日 程:1/26(日)9:30~15:30 お申込みはこちらから
2024年度上期資格講座及び認定試験の開催予定日をお知らせします。
詳細は【2024年度関東支部資格講座・認定試験予定】をダウンロードしてご覧ください ⇒
(やむを得ない事情により日程変更の可能性もありますので、あしからずご了承ください。)
対象:1級以上の会員ならどなたでも(他支部からも可)
日時: 第4回 9/7・11/2・12/7 9:30〜12:00
「自己成長へのツールを学ぼう」 締め切り:9/2 詳しくはこちらをご覧ください。
★会員はどなたでも
1月24日 (金) 20時~21時30分
「Beingとして聴くことと交流分析」
~「聴くこと」をストロークとディスカウントの観点で考える~
講 師:牛島 留理子インストラクター詳しくはこちらをご覧ください。
「子育ち支援」とは、親の立場から「育てる」のではなく、子どもの「育つ力」を見守り、育み、支援するという観点に立った子育てです。
交流分析の哲学を基本理念とし、発達段階ごとの課題を理解したうえで、交流分析の理論と技法を子育ち支援に活用する力をつけていきます。
お申込締切ました
理論講座『自己理解とマインドフルネスで実現する心身のセルフケア』のお知らせ
どなたでもご参加いただける理論講座を12月14日(土)押川聖子准教授によるZoomでの講座を開催します。テーマは「自己理解とマインドフルネスで実現する心身のセルフケア」~ストレスマネジメントの鍵 ~です。詳しくはこちらをご覧ください。
お申込受付中!!
理論講座『交流分析のこれまで、そしてこれから』のお知らせ
どなたでもご参加いただける理論講座を1月19日(日)江花昭一先生によるZoomでの講座を開催します。テーマは「交流分析のこれまで、そしてこれから」~第一世代(原点としてのエリック・バーン心理学)第二世代(行動主義的アプローチ、再決断療法)そして第三世代(関係性、統合的、コ・クリエイティブTA)へ ~です。詳しくはこちらをご覧ください。
関東支部広報部会では、HP作成などお手伝いいただける方を
募集しています。インストラクター以上の方が対象です。
作業内容、説明会など詳細はこちらをご覧ください。
関東支部からの情報がいち早く届きます。
講座などの情報を直接申し込みできます。是非、ご登録をお願いいたします。
メール受信にフィルターをかけていると、認証メールが届かない場合がありますので、 入力作業の前に「benchmarkemail.com」 からのメールが届くように設定をお願いします。
画像をクリックすると申込ページにジャンプします。
※登録したけれども、メールマガジンが届かない場合は、次のアドレスへお問い合わせください。kanto-pr.gmail.com@email.benchmarkapps.com
2024年度のJTAAnews新年度号より、各支部からのお知らせ、イラスト、川柳、ストロークなど、情報の交換場所として「交流ひろば」のページが新しく開設されることとなりました。この「交流ひろば」をご活用いただきたく、是非様々な情報をお寄せ下さるようお願いします。 詳細については添付資料をご覧ください。 ⇒ ⇒ ⇒
日本交流分析協会 関東支部について
所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-19-21 橋ビル8階
TEL 03-3295-6511 電話受付日:平日の月・水・金 9:00~17:00 (夏季・冬季の長期休業期間を除く)
活動理念・基本方針
関東支部は、1都8県(神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県)と、北海道をエリアとし、下記の理念の下に交流分析の普及と会員の活動支援に取組んでおります。
【活動理念】
「一人ひとりが輝く、心豊かな社会の創造」
交流分析の普及を通じ、“快い対人関係づくり”を目指します。
それは、“自己の感情・思考・行動についての気づき”を深めることから始まります。
私たちは、幼いころから社会環境の影響を受けています。
しかし、どう生きるのかを決めるのは私自身であり、環境を創るのも私たち自身であるといえます。
【基本方針】
理念を実現するための支部運営の基本方針は次の通りです。
1.「信頼・誇り・連帯感」を醸成する組織運営。
2.一人の百歩より、百人の一歩。
3.量的拡大は質的変化を必然とし、質的充実が量的拡大をもたらす。
組織概要
・設 立 1999年10月