HOT NEWS
2025年度の関東支部会員集会は、ハイブリッド(会場とZoom)で開催します。関東支部会員ならばどなたでも参加できます。この機会にぜひご参加ください。
日 時:5月18日(日)10:30~12:00
会 場:ちよだプラットフォームスクェア(会議室 504、505)
定 員:100名(会場定員は先着50名まで、申し込み時にご指定ください)
※Zoom参加の方は、インターネットに接続できる環境が必要です。
参加費:無料
締切日:5月8日(木)10:00AM
更新ポイント:2
受験資格:交流分析士1級取得
「交流分析士インストラクター養成講座」受講をお考えの方は、
事前に「受講資格試験」を受講して合格することが必要になります。
日 時:4/20(日)13:30~15:00 詳しくはこちらをご覧ください。
締め切りました
日 時:3/29(土)、3/30(日) 両日共に 9:30~18:00 お申込みはこちらから
『繰り返す悩みの原因と向き合う』 ∼もやもやの正体を知って、人間関係をラクにしよう!~
日 時 : 4月25日(金)20:00〜21:30 お申し込みはこちらから
★会員はどなたでも
3月28 日 (金) 20時~21時30分
「TAマインドコーチングが生み出す心の架け橋」 ~信頼関係を築く方法をマインドとスキルの両面から考える~
講 師:芦田 純子インストラクター 詳しくはこちらをご覧ください。
関東支部広報部会では、HP作成などお手伝いいただける方を
募集しています。インストラクター以上の方が対象です。
作業内容、説明会など詳細はこちらをご覧ください。
関東支部からの情報がいち早く届きます。
講座などの情報を直接申し込みできます。是非、ご登録をお願いいたします。
メール受信にフィルターをかけていると、認証メールが届かない場合がありますので、 入力作業の前に「benchmarkemail.com」 からのメールが届くように設定をお願いします。
画像をクリックすると申込ページにジャンプします。
※登録したけれども、メールマガジンが届かない場合は、次のアドレスへお問い合わせください。kanto-pr.gmail.com@email.benchmarkapps.com
2024年度のJTAAnews新年度号より、各支部からのお知らせ、イラスト、川柳、ストロークなど、情報の交換場所として「交流ひろば」のページが新しく開設されることとなりました。この「交流ひろば」をご活用いただきたく、是非様々な情報をお寄せ下さるようお願いします。 詳細については添付資料をご覧ください。 ⇒ ⇒ ⇒
日本交流分析協会 関東支部について
所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-19-21 橋ビル8階
TEL 03-3295-6511 電話受付日:平日の月・水・金 9:00~17:00 (夏季・冬季の長期休業期間を除く)
活動理念・基本方針
関東支部は、1都8県(神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県)と、北海道をエリアとし、下記の理念の下に交流分析の普及と会員の活動支援に取組んでおります。
【活動理念】
「一人ひとりが輝く、心豊かな社会の創造」
交流分析の普及を通じ、“快い対人関係づくり”を目指します。
それは、“自己の感情・思考・行動についての気づき”を深めることから始まります。
私たちは、幼いころから社会環境の影響を受けています。
しかし、どう生きるのかを決めるのは私自身であり、環境を創るのも私たち自身であるといえます。
【基本方針】
理念を実現するための支部運営の基本方針は次の通りです。
1.「信頼・誇り・連帯感」を醸成する組織運営。
2.一人の百歩より、百人の一歩。
3.量的拡大は質的変化を必然とし、質的充実が量的拡大をもたらす。
組織概要
・設 立 1999年10月